宗像大社では、7月31日に大祓式を斎行しております。
大祓とは日本神話に由来し、中世以降に全国神社の年中行事としてはじめられ、7月と12月の年二回行われています。7月の夏越の大祓式は「人形」を祓い清め、茅の輪をくぐり、半年間の無病息災を祈念します。
【日 時】 令和6年7月31日(水) 午後5時
【場 所】 宗像大社「神門前」
【受 付】 7月20日までにお申し込み下さい
【初穂料】 3000円 ご家族何人でも結構です
※ お手元に案内文がある方は、振込用紙のバーコード右下に印字されている6〜8桁の数字を"崇敬者番号"の欄にご入力ください